この地、流川にて創業60年ー”三代目 石まつ” さん
食通に地元産の食材で美味しいお店とリクエストしたところ
ここ石まつさんを紹介され、早速、出陣!!!
んーーー店構えも雰囲気を醸しだしています。
おなかすいたぜーーーーー。
ご紹介しましょう===
手前のイケメンが大将の吉田さんー寡黙な大将ですが、質問するといつも丁寧に食材を説明してくれます。
多くは広島産(地産地消)の食材ですが、魚は日本海・・島根や九州・長崎などなど…おいしいものを
大将が自ら足を運び、*旬な*いろんな食材を吟味して食べさせてくれます。創作料理も・・・探求してるし・・・
伺うたびに大将はマジ!ー料理がすきなんだなぁーとおもいます==
スタッフさんも大将の調理の動作できびきびと動かれ連携プレーがうらやましいほどです。また、スタッフさんも、よくお客さんを見てられて、気遣いの接客です。こうでなくちゃ・・・
気持ちよく最後は”ごちそうさまーーー”って言えます。
売り切れ御免!
早いもんガチ、大皿料理!
本日のお通しは 芋まんじゅうあんかけです。
うまい。

おかげさまで、無事誕生しました。
返信削除ありがと~ございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
ムロヤ